
ミリアニ先行上映、第3幕観てきましたー!!
ガッツリネタバレで感想を書きます。ガッツリネタバレです。あと長いよ。
来週からアニメ放送始まるのでぜひ見てください。
まずね、まず本当にこれだけは先に言いたいんだけど、
アニメとかもういっそ逆にいらないよ怖いからって言っててごめん…。
最高のアニメでしたありがとう関係各所の皆さん…。
今回は9話〜12話の上映になるんですけど、
始まって早々に担当が映ると思わなくて、いきなり心臓飛び跳ねました。
可愛いよまつり姫…大好き…エミリーと同じチームだ嬉しい…っていうか、
素直にまつりがセンターなのめっちゃくちゃ嬉しい〜!!!
まつりって、どっちかというとサポートとかフォローに回ることが多かったから、ここにきてまさかのセンターでめちゃくちゃ嬉しかった…。
やっぱり、センターって特別ですね…。
っていうか、徳川まつり、めちゃくちゃ出番多くないですか????
ありがとう、本当にありがとう…。登場キャラ50人超えのアニメでこんなに出番が多いの本当にありがとう。
何よりステージのシーンめちゃくちゃ多くないですか???本当にありがとうございます。
5話のThank you!とチームの新曲とDreaming!!とまさかのソロ曲と、最後みんなで歌った曲と…。
隣で見てた妹にどつかれるくらいに出番が多くて嬉しくて泣きましたありがとう。
合宿の時、一人起きてチームのみんな見守ってるまつりもすごい好き。
まつりもそうなんですけど、ロコも伊織も出番に恵まれてました。ありがとう。
伊織なんか特にASは今回メインじゃないから出番なくたっておかしくないのに結構出番もらえて、2回もステージシーンもらえて嬉しかったな…。
ASのステージといえば、READEY!!も最高でしたね…。アニマス最終回のREADEY!!を彷彿とさせるカメラワークを踏襲しつつ(ここの伊織最高でしたね)、最後の大サビがTeam 1stのメンバーにカメラが映ったり、春香が未来ちゃんに視線を送ってたところで「ああ、バトンは渡ったんだな…」ってボロ泣きするなどしておりました…。
でも、チーフPが言ってた通り、一方的にバトンを渡したわけじゃなくて、春香たちも確かに未来ちゃんたちから思いを受け取ったんだなあって…。
アニマスからPになったので12年間の思い出が爆発してこの辺本当にボロ泣きでした(語彙力の消失)
ラスト2話、シアターでの初めてのライブってことでガッツリライブ回になって、言いたいこといっぱいあるんですけど、
でも、ほんと、先に声を大にして言いたいんです。
2ndのSentimental Venusは反則だと思います。
ライブに参加してきた古参Pほど死ぬやつじゃん。
シアターでのライブが好調な中、機材に不穏な描写がされてました。
7話に思うところがあった私なので、嫌な予感を感じながら見てたんですけど、奈緒ちゃんと杏奈、風花さんがSentimental Venus歌い始めた瞬間に全てを悟りました。隣にいた妹の奈緒Pはここで死にました。
懐かしのミリオンライブ2ndライブ、ライブでこの曲を歌唱中に機材トラブルで音が止まるという事故がありました。
そんな中でも、負けずに音無しで歌い切ってくれたのがこの3人のキャストさん達と会場(とLVで見てた)P達でした。
それをアニメでもやるんだ〜〜〜〜〜!!!!号泣。
戸惑う3人に対して「止めないで」って声を出したのが千早なのもありがとうございます…当時関係者席で一緒に歌ってくれていた今井さんを思い出します…。
なんとか歌い終わったものの、音響は戻らない。そんな中時間を繋いだPたち…そこまで描いてもらったら、なんかもうアニメを見てるのか走馬灯を見てるのかさっぱり分かりませんでしたね…。
ただ、私のマスクが涙でべしょべしょだったことしかわかりません。
翼のソロにしても。
私、翼のソロはロケットスター☆が一番好きなので、めちゃくちゃテンション上がってたんですが、この時バックダンサーしてくれたの、
昴くんとのり子と歩でしたね…懐かしい…ミリオンライブ最初期(2回目)のイベントで登場した報酬HNの面々ですね…ロケット団とファンに呼ばれてるところからの人選ですよね…ネタが細かい…。
あとソロ、まつりから亜梨沙の流れはいつぞやのアニサマを思い出しますね。
つむつむのソロも流石でした。つむつむも歌織さんも、キャラクターとしては嫌いじゃないんですが、あまりにも(アニメだけでなく)前面に押し出される機会が多くてちょっと辟易としていたところもあった拗らせPの私が、シンプルに歌唱力で感激したメガトンライブを思い出し…あれ、やっぱり走馬灯を見てたのかもしれない。
あと、お客さん。流石に今回はjupiterもいないだろうしな…って思ってたら、まさかの。
詩花ちゃんの声とちら見せだけでもテンション爆上げでした。あそこで出したのはファンサービスなのか、それとも。
前回、7話が個人的に楽しさよりもモヤモヤが上回ったのでちょっと不安になってたんですが、見れなかったチームのライブも見れて、
ストーリーの流れも良くて…ライブがたくさんで…本当にいいアニメでした…これを来週からアニメで見れるんですね、贅沢…。
個人的に惜しかったのは未来ちゃんのソロも見たかったなー!っていうところかな…。
ここまで来るのも大変な道のりだったので、軽々しくは言えないけれど、でもぜひ2期とかを見たいですね…。
そこで未来飛行とか披露されたらまた号泣する自信があります。
詩花ちゃんや玲音が映ってたものあるので、2期として望める展開もあるのではないかと思うんですけど、今は素直にいいアニメを見ることができて、しかもそれがミリオンライブなのがとても嬉しいです。
拗らせオタクが浄化できたのは本当にありがたい…これからも応援してます。
とりあえず2期が欲しいので円盤買ったらいいですかね?